
今回は京都府八幡のN様のお墓のクリーニングです。
かなりの大きさの夫婦墓で歴史も感じますね。水垢、苔などがかなりついています。
まずは、文字部分の掃除から
こんなに綺麗になるんですよ。
次は、外柵・本体の汚れの除去作業。
特殊薬品は企業秘密でお見せできませんが、効果は見てのとうりです。次は、お墓の廻りのコンクリートを割ります。
割り終わって掃除したら、整地・防草シートを敷き、玉砂利を敷き詰めていきます。
最後にお花とお線香をあげさせて頂き、現場まわりを掃除して完成です。左側が施工後・右側が施工前
N様、クリーニングのご依頼ありがとうございました。
半年に1回の点検も一生懸命させていただきます。
この記事へのコメントはありません。